のんべえの気まぐれ

日々の出来事やDIY、機械いじりを発信

【猫のフン害対策】砂利を少なくすることで解決?

いつも読んで頂きありがとうございます。

猫のフン害について何回か記事にしていますが効果があったような感じなので報告します。

【猫のフン害対策】砂利を少なくすることで解決?

 

 

 

猫の行動に注目してみた

前回の記事で冬の間はフン害はなく、春になってまたフン害に悩まされていることを書きましたが結局解決策がないまま時間だけ過ぎていました。

 

whisky-coke.hatenablog.com

 

超音波の撃退器も購入してみようかと考えましたが猫がフンをするときの行動を見てみると必ず砂利を掘っていることが分かりました。

砂利を掘ってフンをした後に砂利をかけるかそのままの状態にしています。全てのネコがそうかは分かりませんが我が家にフン害をもたらしているネコはそうなんです。

 

砂利を少なくしてみる

フンをする前に必ず砂利を掘っているということは掘れなくすればフン害がなくなるのではないかと思い砂利を少なくして様子をみることに。

赤丸の部分がフン害の場所ですが砂利を掘れないくらい少なくしています。

玄関先 砂利減らす

効果はどうだったか

建物側に砂利を寄せて少なくして様子をみましたが今のところ砂利を少なくしたことで掘れなくなったのが良かったのかフン害がなくなりました。

建物側の砂利は掘れるのでそちらにフン害があってもよさそうなのですがネコは同じ場所でする習慣があるので今までしていた場所が掘れないことで諦めたのかもしれませんね。

他のネコの中にはアスファルトの上にフン害される家もあるみたいですが我が家に来るネコは砂利を掘るタイプなので今後どうなるかです。

 

最後に

砂利を少なくして2週間ほど経ちますが今のところフン害はありません。

これからまだ様子をみていきますが今までいろんなことを試してダメだったのにこんな単純は方法でフン害がなくなれば嬉しいんですけどね。

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村