のんべえの気まぐれ

日々の出来事やDIY、機械いじりを発信

アレクサのある生活 息子の一人暮らしをわがままにサポート

いつも読んで頂きありがとうございます。

息子も一人暮らしを始めましたが不自由な所があるらしいです。

アレクサのある生活 息子の一人暮らしをわがままにサポート

 

 

 

アレクサのある生活

皆さんはスマートスピーカーはご存じでしょうか。

話かけるといろいろやってくれるヤツです。

音楽をかけてくれたりタイマーや天気予報など。

AmazonだとEcho Dotシリーズ、googleだとGoogle Nest(旧Goole Home)シリーズが有名で我が家はEcho Dotの第3世代を使用しています。

話かける時はEcho Dotは「アレクサ」、Google Nestは「Ok、google」ですね。

別にスマートリモコンを用意して家電を登録すると音声で操作出来るようになります。例えばテレビのチャンネル、エアコンのオンオフ、ライトのオンオフなど。

 

また、アプリにシーンを登録するといろいろな家電を一緒に操作出来るようになりますが我が家で登録してるシーンは

「アレクサ、おはよう」又は「アレクサ、全部点けて」でリビングのライトとテレビの電源がオンになる。

「アレクサ、おやすみ」又は「アレクサ、全部消して」でリビングのライトとテレビの電源がオフになる。

 

これが息子にとっては結構便利なみたいです。

 

 

アレクサの無い生活

息子も一人暮らしを始めましたがアレクサに慣れている息子には無いと不便らしいです。

何をわがまま言ってるんだ!

という感じですね。

息子のアパートの部屋のライトはリモコンのみでの操作で、アパートなのでリモコンを壁にも設置出来ないので部屋に入ってからベッドに置いてあるリモコンで操作する感じです。部活で夜に帰って来たときにベッドまで行ってリモコンでライトを点けるのが面倒だと。あとはカップ麺はきっちり時間を計るタイプなのでアレクサは必要みたいです。

 

そして、息子はアレクサでライトの操作だけは出来るようにしたいらしいです。

 

 

Echo Dotをオークションで購入する

AmazonのEcho Dotは現在第5世代ですが第3世代でも十分なのでヤフオクやメルカリなので探してみます。3,000円以内で探しているとヤフオクで送料無料で2,450円というのがあったので入札するとそのまま落札。

届いたものを見るとほぼ新品状態でした。

Amazon Echo Dot 第3世代

 

 

 

スマートリモコン

Echo Dotだけでは家電を操作出来ないのでスマートリモコンが必要ですが以前に使用していた物があったのでそれを使用します。4年前の物ですが大丈夫みたいです。

スマートリンコン

 

スマートリモコンで家電を登録して操作するにはアレクサアプリとスマートリモコン用のアプリが必要ですがスマートリモコンによって使用するアプリも違います。

◆Alexaアプリ◆

GooglePlay

Amazon Alexa - Google Play のアプリ

AppStore

「Amazon Alexa」をApp Storeで

 

 

今回のスマートリモコンに対応するアプリはTuya Smart又はSmart LIfeです。

◆Tuya Smart◆

GooglePlay

Tuya Smart - Apps on Google Play

AppStore

「Tuya Smart」をApp Storeで

 

◆Smart LIfe◆

GooglePlay

Smart Life - Smart Living - Apps on Google Play

AppStore

「Smart Life - Smart Living」をApp Storeで

 

 

 

息子のアパートで設定

Echo Dotとスマートリモコンを息子のアパートに持って行って設定します。

アプリは使い方は一緒なのでどちらを入れても構いませんが今回はSmart Lifeを入れて設定しました。私のスマホで設定しても良いのですが後で家電やシーンを追加する時に面倒なので息子のスマホで設定します。

このアプリでの設定が結構面倒ですがはてなブログにいたブログ仲間のいのっちさんが詳しく説明しているので今回も参考にしました。

現在は違うブログサイトに引越ししています。

zanpinocchi.com

 

設定が完了したらアレクサアプリにスマートリモコンを登録して音声操作が出来るか確認します。

部屋のライトはアイリスオオヤマのライトでアプリのリモコン設定で数種類一致しましたが消すと全部消えず常備灯が残るのでDIY(手動)で設定ししました。設定での項目はライトですが編集で電気にしています。息子が一番使いたい操作の

「アレクサ、電気点けて」「アレクサ、電気消して」で部屋のライトがオンオフになるのを確認。

 

これで夜帰ってきて部屋に入った時に「アレクサ、電気点けて」と言えば部屋のライトが点くので楽になりますね。

 

あとはテレビの操作も出来るようにしました。

 

 

 

最後に

アレクサアプリとスマートリモコンの設定が面倒ですが無事に終わり息子も喜んでいました。まあ、あとで追加登録する時は息子には無理なので私が行って設定すると思いますが今のところ無いみたいです。

ただ、ライトのオンオフとカップ麺作る時のタイマーくらいしか使わないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村