のんべえの気まぐれ

日々の出来事やDIY、機械いじりを発信

ロックフィッシングのルアーアクション

いつも読んで頂きありがとうございます。

時間がある時には釣りに行きたい私ですがなかなか行く機会がありません。

今回はロックフィッシングで使用するルアーアクションを紹介します。 

ロックフィッシングのルアーアクション

 

 

主なルアーアクション4種

ロックフィッシングはルアーやワームという疑似餌を使用します。本物の餌の場合は普

通に魚が寄ってきて食べますが、ルアーの場合は寄ってきません。なのでルアーを動か

くことによって餌と勘違いさせるのです。視覚的に魚には見えなくてもルアーの動きで

小魚の動きの水流に近いと餌と思うらしいです。ルアーにも種類があり、それぞれ特徴

をもっているので、どのルアーが釣れるかは分かりません。しかし、ルアーでアクショ

ンをしなければ魚は餌と勘違いしてくれません。

 

リトリーブ(ただ巻き)

ただ巻き

一定のスピードでリールを巻いていくもので、ルアーの特徴によって動きも違います。

遅く巻いたり早く巻いたりとしながら魚の反応をみます。 常に一定のスピードではなく

最初は遅く巻いて途中から早く巻いたりすると魚が反応する場合もあります。リトリー

ブはロッド(竿)をあまり動かすと綺麗にルアーが泳いでくれないので、なるべくロッ

ドを固定しながら巻くのがいいと思います。

 

リフト&フォール

ロックフィッシングで一番使用されているアクションだと思います。

リフト&フォール

リフト(上げる)してフォール(下げる)動作で魚を誘うアクションで魚は上から落ち

てくるものに興味を持つので有効です。ロッドを立ててリフトし、ロッドを下げてフォ

ールさせてラインを巻くという動作を繰り返して魚を誘います。

 

フォール時はラインがたるんでしまうので上手く巻かないとラインがリールにた

なるんだまま巻き付いてしまいライントラブルを起こす場合があります。

 

 

ボトムパンピング

ボトムパンピング

ボトム(底)を叩くという感じでロッドを小刻みに上下させる動作で誘います。

ルアーがボトムに着いたらロッドを少し立てて数十センチ程度跳ね上げ着底させるを繰

り返します。これはロッドアクションによっても動きが変わるので跳ね上げ高さやリズ

ムを変えるのも良いと思います。

 

 

ボトムクロール(ズル引き)

ボトムクロール ズル引き

ボトムをズルズルと引いて誘いますが、岩礁が多いと根掛かりするので注意が必要。

ズルズルと引いた後に止めたりする誘い方も有効です。また砂地だと引いた後に砂が舞

うので魚が寄ってきやすくなります。 魚の活性が低い時にも有効です。

 

 

最後に

他にもルアーアクションはありますが基本的には上記のアクションの応用編みたいな感

じです。今はルアーの種類も豊富でハードなものからソフトなものまでありますが釣具

屋でこれらを見るだけでも楽しいです。そして必ず一つは買ってしまいます。

私はハードルアーはあまり使用しないので、ワームという疑似餌を針に通して使用する

ソフトルアーで釣りをすることが多いです。次回機会があれば紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村