電器圧力鍋を購入したが、最近使ってなかったので
何か作ろうと思いついたのが
チャーシュー!
とりあえず豚ブロックを購入して準備完了
まずはフライパンで焼く
そして調味料は
1.ウーロン茶160cc(今回は紅茶で代用)
2.酒 大さじ6
3.みりん 大さじ5
4.醤油 大さじ5
5.砂糖 大さじ4
6.ショウガ お好み(チューブ式のを適当に入れた)
7.玉ねぎ 半分
電器圧力鍋に焼いた豚肉と調味料を入れて
メニューで豚の角煮を押す(加圧15分でも可)
調理が終わるまで時間がかかるので
この間にゆで卵を作っておく
半熟になるように沸騰してから9分後に
取り出し冷水でしっかり冷やす
ブザーが鳴って調理完了~~~
圧が下がるまで結構かかるんだよ
出来上がりはこんな感じ
ん~~~どうなんだろう?
とりあえず冷めてから、ジップロックに
豚肉、ゆで卵、調味料全て詰め込み、一晩冷蔵庫へ
さて、どうだ~~どうなんだ~~~
切ってみる!
ちょっと固いかな・・・・
卵は予想より半熟でなかった・・・・
でも、チャーシューの形にはなっている
食べてみる!
お!結構美味い
ゆで卵も良い感じ
で、インスタントの袋メンに入れて食べてみたが
インスタントでもチャーシューを入れると
何か違うな!気分が
solemo(ソレモ)